DreamGet official web site
Getショップとは?
 1000円でハッピー商品をGetしよう!
 
(株)ドリームゲットの 登録商標です。 登録第4886038号

■Getショップって何?■

1個1000円のカプセル販売ショップのこと。
でもただのカプセルではないんです!!
カプセルの中には、ハッピーカプセルが入っていて
なんとブランド品・家電・ゲーム機・雑貨などの
豪華商品の引換券が入っているんです!
今すぐGet!!!!
 現在、続々出店中!



商品情報

★ブランド品は・・・
ルイヴィトン
グッチ
シャネル
クリスチャンディオール
ティファニー
ドルチェ&ガッバーナ
ダンヒル
ヴィヴィアンウェストウッド etc...
.
★アイテムは・・・
ネックレス
ピアス
ブレスレット
財布
ポーチ
キーケース
カードケース
シガレットケース
携帯ストラップ
キーホルダー etc...
今人気の任天堂やSONYのゲーム機まで !
まだまだ豪華商品がドド〜ンと盛りだくさん !!!

サクラ組


 
Getショップの法的性質

これは、いわばカプセル型「福袋」の自販機による販売ショップである。

まず、全ての購入者が購入価格以上の定価の品物を得るので、偶然の勝負により財物の得「喪」が決まる「賭事」ではない。
また、スロット・マシーンのような「ゲーム機」でも、麻雀のような「遊技具」でもなく、 この機械は単なるカプセルの自動販売機である。
だから、風俗営業の許可は必要なく、24時間営業も可能である。
福袋は通例、中身(商品)を見せずに販売し、商品には値札が付いており、中に必ずその購入価格以上の商品が入っている。
また、同じ価格の福袋を購入しても袋により商品定価の総額に大小が生じる。

法学博士 小林節
法学博士 小林節
一部のカプセルの中に入っているブランド品は、取引の対象つまり福袋の内容そのもので、取引に「付随して」提供される経済的利益
すなわち景品ではない。だから不当景品法の規制も受けない。
とはいえ、商道徳の問題として、カプセルの内容物の総額は1回の 取引価格の20倍以内が望ましいと言えよう。
ところで、ゲーム・センターのゲーム機の場合、景品の仕入れにかか るコストは売り上げの10〜30%と報告されているが、Getショップ の仕入れ総額は販売機の売り上げの40〜60%で、これはまさに 通常の小売業である。

Copyright(C)2006 DreamGet,Inc All Rights Reserved.